グローバル人材ホーム > 新着情報(2014年) > ニュース詳細
S.P.A.C.E.の履修は原則的に希望制ですが、履修できる学生を選抜するため、希望者全員が履修できるわけではありません。推薦入試に合格した方がS.P.A.C.E.の履修を希望する場合は、履修者選抜の基準となる公的英語検定試験(英検、TOEIC、TOEFL等)において、所定の成績を得ていることが条件の1つとなります(下記参照)。S.P.A.C.E.の履修をしたいが、いずれの公的英語検定試験も受験したことがない場合は、日程・申込み方法等について各試験のウェブサイト等を参照のうえ、いずれかの公的英語検定試験を受験しておくことをお勧めします。
なお、S.P.A.C.E.の履修申込は入学手続き時に行います。詳しくは、合格者宛に送付する入学手続き案内に同封する書類に記載します。
S.P.A.C.E.全般についてご質問がある場合は、トップページの「お問い合わせ先」まで ご連絡ください。
《S.P.A.C.E.の履修者選抜で基準となる公的英語検定試験と成績一覧》
・実用英語技能検定 | 2級以上 | |
・IELTS | 4.5点以上 | |
・ケンブリッジ大学英語能力検定試験 | ![]() |
FCE以上 |
・TOEFL(Paper-Based) | 447点以上 | |
・TOEFL(Computer-Based) | 130点以上 | |
・TOEFL(Internet-Based) | 44点以上 | |
・TOEIC | 470点以上 | |
・国際連合公用語英語検定試験 | C級以上 |
※以上の成績は基準であり、基準を満たすことでS.P.A.C.E.の履修が保証されるものではありません。
※各検定試験のテストスケジュール・申込方法等詳細は、各自でご確認ください。
公的英語検定試験の成績は、S.P.A.C.E.の履修者選抜に用いるもので、推薦入試の出願要件、および合否判定とは関係ありませんので、お間違いのないようご注意ください。