グローバル人材 ホームへ戻る

新潟大学 工学部

英語学習について

英語学習は何をしたらいいですか?

新潟大学では、e-ラーニング教材の NetAcademy NEXT を導入しており、自宅や大学のパソコンから24時間いつでも自主的に学習できるようになっていますので、自分のペースで学習が進められます。e-ラーニング教材以外を利用した学習をしたい場合は、附属図書館の外国語学習支援スペース「FL-SALC(エフエル・サルク)」を利用してみてください。留学生とのチャットで実践的に英語力を磨くこともできます。その他、おすすめの英語学習法を こちら で紹介していますので、参照してください。
また、自分に合った学習法がわからない、学習に行き詰まった、英語に対するモチベーションが上がらない等、英語に関するさまざまな悩みには、英語学習アドバイザーのカウンセリングがおすすめです。ぜひ一度相談してみてください。(予約方法は FL-SALCのページ から確認できます。)

おすすめの英語学習教材は?

工学部ではTOEIC学習教材を貸出ししています。レベルによって4ヶ月コースと5ヶ月コースの2種類があり、英語学習を習慣づけたい学生にぴったりです。また、TOEIC受験に向けて計画的に学習すると効果的です。 その他、工学部でTOEIC高得点を取得した学生のおすすめの教材はこちらを参照してください。

工学部学生はどれくらい英語学習をしているのですか?

大きく分けて3つのパターンがあるようです。
 1.定期的に短時間の学習を積み重ねる
 2.週に1回程度集中して長時間学習する
 3.TOEIC等のテスト前に集中して学習する
1の場合は、1時間以下、2や3の場合は1時間以上の学習をしている学生が多い傾向にあります。自分に合ったパターンを探してみてください。

英語学習のモチベーションを保つ方法は?

達成感を持つことが大切なので、短期的な小さな目標と長期的な大きな目標を立てて、1つ小さな目標をクリアしたら、また次の目標というように、大きな目標に向けて次第に力がついていくような計画をたてるとよいでしょう。そのために、工学部では「英語学習目標設定・自己評価シート」を利用しています。シートをうまく活用し、目標を明確にして計画的に学習をすすめましょう。

※グローバル人材特別賞を受賞したTOEIC高得点取得学生のアンケートも参考にしてください。

Copyright(C) Faculty of Engineering, Niigata University,All Rights Reserved. Niigata University